キッチンに新しい換気扇が付きました ​

キッチンがだいたい出来てきたのと、 キッチンを作るのに飽きてきてたので、 この前まで、客席になる部分を作っていました。     んで、客席部分がとりあえず一段落したので キッチンの残りの部分をやっていきます。   今回は、換気扇を取り付けます。 いまは、元々あった換気扇がそのま...

区長さんにトラクターで畑を耕してもらいました ​

朝起きると、ブーンとなんか機械音がするなぁと思って 外を覗いてみました。 うちの周辺で鳴る音と言えば、川の音か最近だったらウグイスの鳴き声くらいで ほんま静かな場所です。   窓からのぞいてみると、うちの家の前の畑を誰かがトラクターで耕している! よく見てみると、若杉の区長さん!?  ...

なぜ東京から兵庫の田舎に移住したのか ​

  地元にUターンしてからよく聞かれるのが 「なんで東京から、なんにもないこんな田舎に帰ってきたん?」ということ。 ほんとにめっちゃ聞かれます。   そして、東京に住んでいるときに友人から聞かれたのが 「なぜ地元がいいの?他の田舎じゃダメなの?」 という一瞬考えさせられた質問。 ...

色々なロースターのコーヒー豆をカッピングしてみた ​

お店で出すコーヒーをどうしようかなぁと思い、 いろいろなコーヒー屋さんが焙煎しているコーヒー豆を取り寄せて、 試飲してみたした。   試飲には、カッピングという方法を使いました。   カッピングというのは、 コーヒー豆を挽き、お湯をそそぎ、その上澄みをスプーンなどでテイスティングする方...

捨て貼り(仮の床)貼れました!

  束石、束、大引き、根太と床を貼る土台が出来ました。 んで、床を貼る前に、断熱材を根太の間に入れていきます。   床の断熱をする   床の断熱材には、グラスウールを使いました。 使ったグラスウールは、マットエースの密度16k、幅430mm、厚さ100mmのやつ。   根太と根...

根太の設置が思った以上に大変だった

  客席の土台が出来たので、この土台の上にもう一本木材を取り付けます。 この木材のことを根太(ねだ)と言います。   束石  → 束を支えるやつ 束   → 大引きを支えるやつ 大引き → 根太を支えるやつ 根太  → 床を支えるやつ   っていう感じで、床を支えています。 ...

1階客席の土台作り ​

1階の客席を作っていきます。 元々の1階の床は、シロアリに食べられまくっていて、 まるでスポンジのように、ふわふわというかスカスカというか 穴ぼこだらけでした。     なので、床の木材をノコギリで全部切りました。 スッキリ。   一から床を作っていきます。   大引き...

クラウドファンディング達成できました ​

先日、クラウドファンディングが たくさんの方のおかげで達成できました。     支援して頂いたお金は、お店の改装費に使わせていただきます。 本当にありがとうございます。     今回、クラウドファンディングをしてみて思ったのは、 514,500円ものお金が集まった! っていう...

コンクリートで石の土台を補強する

1階の客席作りに入りました。 1階の床を全てはがし、床下の様子を見てみたところ、 土台が石なことが判明。     大黒柱は、石の上に柱を立てていました。 家の周りは地面に石を積み上げ、その上に横向きに木材を置いて その上に柱を立てる作り方のようです。   けど、よく見てみると、...

木材をたくさん貰いました

この間、地元の人からの紹介で いらない木材をたくさん貰いました。     1階の客席を作るのに、買おうと思っていたバタ角という木材も たくさん貰えたので、めっちゃラッキー!   バタ角というのは、90mm×90mmくらいの角材のことで 長さは2000mm~4000mmくらいの木材...