古民家改装一覧

コンクリートで石の土台を補強する

1階の客席作りに入りました。 1階の床を全てはがし、床下の様子を見てみたところ、 土台が石なことが判明。     大黒柱は、石の上に柱を立てていました。 家の周りは地面に石を積み上げ、その上に横向きに木材を置いて その上に柱を立てる作り方のようです。   けど、よく見てみると、...

木材をたくさん貰いました

この間、地元の人からの紹介で いらない木材をたくさん貰いました。     1階の客席を作るのに、買おうと思っていたバタ角という木材も たくさん貰えたので、めっちゃラッキー!   バタ角というのは、90mm×90mmくらいの角材のことで 長さは2000mm~4000mmくらいの木材...

薪ストーブから煙が逆流して、めっちゃ困る ​

薪ストーブから、煙が逆流するようになりました。 もう、部屋中煙たくて、タオルとかめっちゃ煙の臭い。   ストーブ点けるのに、まず窓を全開にして換気しながら火をつけないと、 とてもじゃないけど、部屋におれん!   なんでや!?どうしてこうなった薪ストーブ!?   煙が逆流する原因はなん...

DIYでやってはいけない3つの事

キッチンがぼちぼち出来てきて、業務用のガスコンロも設置したので、 ガス屋さんに、ガスの開通の依頼をして来てもらいました。   ガス屋さん「へぇ、これ自分でやったの?」 オレ「そうっす!自分でやりました!」 ガス屋さん「じゃぁ、ガス開通の許可はだせんなぁ」 オレ「ふえっ!?」 ガス屋さん...

クラウドファンディングを始めました

支援していただけると助かります! 支援していただいたお金は、お店の改装費として使います。 そもそも、クラウドファンディングって何? クラウドファンディングというのは、 どうしても、やりたいことがある! けど、資金が足りない! というときに、いろいろな人から少しずつ、お金の支援して...

キッチンの床を断熱する

給水と排水の配管が繋ぎ終わったので、 キッチンの床を作っていきます。   まず、排水管を繋ぐときに角度をミスって、配管の位置が思ってる以上に上に来ちゃったので 45mmと60mmの幅の木材を合わせて、105mm床の高さを上げます。 この上に、床を張ります。   スタイロでの断熱 ...

キッチンの給水管と排水管を繋ぐ

キッチンの給水管と排水管を繋いでいきます。   まず、給水管から。 給水管には、硬質ポリ塩化ビニル管 通称、塩ビ管というものを使います。   グレーの方が水用、茶色の方がお湯用です。     この塩ビ管を繋いで、水やお湯が出るようにします。 んで、塩ビ管をくっつける時に使うの...

キッチンの壁を作る

土台が出来たので、キッチンの壁を作っていきます。   まず、土台の上に木材を固定していきます。 ビスで留めるのですが、モルタルレンガが固すぎて ビスが入っていかないので、ドリルで下穴をあけてからビスで固定していきます。   木材に下穴をあけてから、その下のモルタルレンガにも下穴をあけてい...

キッチンの土台を作る

  キッチンの防湿コンクリートが固まったので、 キッチンの床を作っていきます。   防湿コンクリートを打ったのはいいのですが、 いかんせん、表面がデコボコです。 一応、水平になるように気を付けたのですが なかなか難しいです。   なのでまず、水平な土台を作っていきます。 使う...

飲食店を開業するのに必要な資格や設備。

  これから、カレー屋さんのキッチン部分を作っていきます。 しかし、好き勝手には作れません。   なぜなら、飲食店をするには、保健所と消防署に 「飲食店をします」という連絡をして、 「飲食店をしてもいいよ」っていう許可を出してもらわないといけないのです。   保健所と消防署にする届け...